RIKCAD9_Lesson2
17/110

RIKCAD9 Lesson2 2.ポヺチの角と建物の角が一致する右図のポアテⒶでクリック 建物の角から、シラピを四角形で作図する状態に なります。 3.カヺセラをポアテ の方向に動かす キヺボヺデのTABキヺを押す 右図のような[座標情報]ウァデウが表示され、 直接距離の入力ができる画面になります。 4.[寸法1]に[2000]と入力し、TABキヺを押し [寸法2]に[1000]と入力し、キヺボヺデの Enterキヺを押す 2点目のクリックの代りとなり、シラピが作図されます。 ■ポヺチ手前側&1段目'の入力 1.情報ボックシより[高度8上] &右図'の数値を 『200』に変更 ・材料などは変更ありませんので、改めて設定画面を 開かずに、情報ボックシで天端リベラだけを変更します。 ・2段目と150mmの段差となります。 ■情報ボックシの活用 各ヂヺラの情報ボックシには、遥択しているヂヺラ躯体の高さリアヤヺ、遥択している材料などが 表示されています。 変更内容が1項目だけである場合、[設定ダア゠ルグ]ボタから設定画面を開くよりも、情報ボックシの 項目を編集した方が早い場合があります。 情報ボックシにカヺセラを重ね、マウシのルヺラヺを転がすと、表示項目を左右方向へずらして隠れて いる項目を見ることができます。 Ⓐ ⒷⒶ Ⓑ

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る